隙間収納アイディア☆洗濯機の横の隙間☆

隙間収納アイディア☆洗濯機横の隙間☆

我が家の洗濯横の隙間はランドリーバスケットを一つ置いて、そこに家族5人分の洗濯物を入れ、その後ろに予備の洗濯洗剤や漂白剤などを置いていました。

前回の記事「洗濯機横を100均のカラーボードと牛乳パックで使い易く」で洗濯機の下に靴下や細かい物が入らなくはなったのですが、洗濯する時に大量にある洗濯の中から靴下や肌着の仕分けをするのに時間がかかってしまい、どうにかしたいと長い時間(後回しにしてました苦)をかけて閃いた隙間収納方法をご紹介します(*’▽’)

ワイヤーネットとペグボードで簡単ラック

洗濯ものの仕分けが面倒だったのが、ワイヤーネットとペグボードで解決♪

ラック

材料

材料は

  1. ワイヤーネット2枚又は3枚
  2. ペグボード2枚
  3. 結束バンド
ワイヤネット

作業①

我が家は洗濯機上に収納棚が付いているランドリーラックを設置しているので、
ランドリーラックの脚(画像左)に1枚のワイヤーネットを結束バンドで固定しています。
もう1枚(画像右)は立てているだけです。
これでは不安定なので、ペグボードの出番です。

作業②

ワイヤーネットにペグボードを結束バンドで固定する。

ペグボード

適当な高さにペグボードの四角を結束バンドで固定します。

ワイヤーネット ペグボード


我が家は取っ手付きBOXを置くので、BOXの高さに合わせました。


ここで失敗談。ワイヤーネットを固定したがために、ペグボードを付けるのに手こずりました( ;∀;)

同様にもう1枚を取り付けたら完成です♪

ワイヤネット ペグボード

BOXを取り付けたらこんな感じ↓

左側のワイヤーネットの上部分が余っていたので、洗濯ばさみや洗濯ネットを入れるカゴを結束バンドで固定しました。
斜めに固定をしたら長女と次女が見やすくなり、自分から洗濯ネットに入れてくれるようになりました☆
(洗濯ネット取り争いが時々起こります苦)

一番下・(画像には映ってない部分)は使った靴下や肌着等を入れてます。


中段・新聞と予備の柔軟剤と漂白剤を収納してます。(布製のBOXなので湿気でカビが・・・(´;ω;`))


上段・おしゃれ着やワイシャツなどを入れてます。


その他・洗濯物は大きいランドリーバスケットを洗濯前に置いてます。←雨の日など洗濯が溜まったら悲惨状態なので、改善策を考え中です。

5人家族の洗濯物は非常に多い( ;∀;)

我が家の洗濯機は私が独身時代に購入した容量が5.5kgの洗濯機なのですが、一回では終わりません(‘Д’)
調べたら4人家族で6Kgが目安らしいのです。
どおりで一回では終わらないわけだ~・・・。
週末は学校と幼稚園の洗濯ものだけで2回分です。
通常の洗濯物含めたら3~4回は回さないといけないので、下手したら1日中、洗濯物を干してます( ;∀;)
まだ壊れていないので買い替えはまだ考えていなのですが、子供たちが大きくなってきたら買い替えようかと思ってます☆
とにかく根気よく洗濯を頑張ります(笑)

ママの小言

今の洗濯機を購入して12年目、そろそろ故障の予感!?・・・(笑)

ではでは♪

YunamiYunami

2151